先日、お迎えしたコリファンタ 黒刺天司丸。
あまりのインパクトに見た瞬間時が止まりましたが、次の瞬間には鉢を持ってました(笑)
上から見たらほとんど鉢が見えませんね…
鉢もかなりでかいです。そして、かなりの重さ。
大好きな天司丸、さらに黒刺で群生なんて素晴らしい…
これは種となる株から、大小の仔吹きが激しいです。
天司丸やグリーンウッディは主に下から仔吹きするのが多いらしいです。
象牙丸は主に疣からの仔吹きが多いみたいです。
刺の主張は少ないタイプですが、肌の質感とコリファンタ 独特の塊感が最高です。
またじっくり観察していきます!
それでは皆様も素敵なサボテンライフをお過ごし下さい😊