今朝は少しの時間にサボテンたちを観察👀
日が昇るのも少し早くなってきた感じがしますね。
いつも見てるのに偏りがありすぎるので今回は「イロイロ」と。
マツカナ アウレイフローラ
扁平な球体で、新しく出てくる刺が多く美しいです。地味な形ですが、バランスのとれた種類かと思います。開花が楽しみです!
ソエレンプシス交配種
マイコ×オイラン
春はもうすぐ!今はシワってますが、開花サイズまで成長するのが待ち遠しいです。
どんな花が咲くでしょうか?
マミラリア 明日香姫 と 何か
うちでは珍しいマミラリア。
なかなか大きくならない明日香姫と、ダイソー出身の何か(高砂?)多毛っぷりが可愛いですね!
ノトカクタス 獅子王丸
冬の間に刺がだいぶん伸びました。
ボディは少し縮みましたが(笑)
暖かくなってくるとボディも成長するでしょう。
この株は赤花タイプです。
マツカナ ポルジー
元気なのですが、仔吹きが激しすぎます(笑)
何回か取ったのですが、春には浅植えにて育つように植え替えします。
まだまだあるのですが、ボチボチと紹介していきます!
それでは皆様も素敵なサボテンライフをお過ごし下さい🌵