今朝は前々から気になっていた
ホマロケファラ 綾波
抜き上げてみました。
うーん、立派な根鉢です。
新刺も出てきてたので抜き上げて良かったです。
非常に根がすごく、土をがっちり掴んでいたので困難でしたが徐々に土を落としていきます。
根の感触も確かめたいので出来るだけ指で触って慎重にかつ大胆に土を落としていきました。
袖接ということですがすでに袖ヶ浦の姿が見えず💦
まあ立派な根を広げているので良しとしましょう😄
出来るだけ手で詰めれるだけ根を整理しました。
最低一回りは大きい鉢に植え付けてあげます。
枯れ気味のところなのか、刺が取れると悲しいですがさらなる成長に期待しましょう。
それでは、新刺いってみましょう。
ノトカクタス 紅冠丸
かなりの美花で、咲くのが待ち遠しいです。
ヘリアントケレウス 短刺美女丸
こちらも美花。
今年は花が咲くかなー?
まだ可愛いサイズですが🤗
ボチボチ紹介していきまーす。
それでは皆様も素敵なサボテンライフをお過ごし下さい🌵