先日の大祥冠の刺座のカビ?
をクリーニング実施しました。
とはいっても、まだ軽い汚れで済んだとは思いますので歯ブラシでクリーニングする地道な作戦です。
外で使用している歯ブラシをアルコールで殺菌。
刺座の上側から蜜のようなものが出ているようで、長梅雨の湿気もあって刺座全体が黒ずんでいるところもあります。
手っ取り早くカビキラーでも散布したいところですが(笑)
蜜の出所と、黒ずんだ刺座をゴシゴシブラッシングします。
まだ少しありますが、放置するよりはかなりマシになりました。黒ずみの蔓延が止まれば良いですが…
取れにくい汚れはその後、ティッシュにアルコールを含ませピンセットで優しくゴシゴシしてとりあえず完了。
結構マシになりました!
今日から雨も上がるとのことで簡易温室で乾燥です。
株も大きくなり、この鉢では刺が干渉してしまうので近々植え替えですね。
それでは皆様も素敵なサボテンライフをお過ごし下さい🌵