近況ですが、サボテンは元気に動いております。
仕事、プライベートは大変忙しくバタバタしてますが周りで関わってくれている方たちには大変に感謝しております。
ロビビア チグリアナ×マイラナ
親のように大型化してくれないかなぁ。
たくさん色々な花を見るのが楽しい☺️
カマエロビビア 杏花麗玉
なんとも言えない杏・オレンジ色の花。
同じくカマエロビビアの八重咲きオレンジと交配成功した様子なので播種するのが楽しみです。
ペレキフォラ 銀牡丹
ピンクに紫が混じった感じの花の色が好き。
株自体が非常に渋く、独特の鑑賞価値があると感じます。
テフロカクタス 大御所
大抵のサボテンは咲いてくれるのですが、なかなか花を見せてくれません。
冬の間の水やりがいけないのか…
その分、新芽は着実に出ますが、成長は遅め。
アリオカルプス アガベ牡丹
自家実生です。苦手なものほど可愛いですよね😅
発芽から、何とか育っていますが、脱落無く育ってほしい!
もっと植え替えなど進めたいところですが種蒔きの時期と重なりそう。頑張るぞ!
それでは皆様も素敵なサボテンライフをお過ごしください🌵