今朝はサボテンたちに水やりのお世話。
小さなサボテンにはたっぷりと、大きな株は控えめにあげました。
その中から紹介です✌️
コリファンタ 天司丸
黒刺タイプ
全く自家受粉しませんので昨年は短刺象牙丸の花粉をつけましたが…
花がらが取れないところは期待して良いのでしょうか🤔
仔株の数が今年は少ないので種の方にエネルギーを回してるのかも?
銀冠玉 実生2年
成長期に合わせて仔吹きが激しくなってきました。
まるで仔吹き烏羽玉のようです。
同じく銀冠2年生とロビビア1年生。
兜2年生も開花しそうです。
どんな花を見せてくれるか😍
ワクワクが止まりません。
フェロカクタス 虹裳竜
刺色も色々なのが個性的です新刺の美しさよ…
マツカナも綺麗に開花。
いつ見ても可憐な花!
今の時期は開花が多いので見逃せませんね
(年中見てますけど)
それでは皆様も素敵なサボテンライフをお過ごしください🌵