通知が来るまで忘れていましたが、早いものでツィッターとブログが今日で登録から4年です。
サボテン開始が2018年5月なので、サボテン歴4年4ヶ月となります。
その1年前くらいに貰い物をなんとなーく育てていたのですが土や環境など興味もなく知らなかったので見事に失敗。
なんで失敗したかを調べ、何故か次はきちんと育てようと思いました。
そこそこ身近にサボテンの買えるお店があったのもきっかけでしょうか。
どれか1つでも欠けていたらサボテン栽培はしてなかったかもしれませんね。
当初は専門店までは…と思いちびちびと買い足してそのまま育成し花を楽しんでいたのですが、花が咲いたら種ができるのか?と思い調べた結果実生の道にも入りました。
ドラゴンフルーツの果実を買ってきて必死に種を洗浄したのは良い思い出です😅
そんなこんなでドラゴンフルーツで実生、発芽の練習を数こなし今のサボテンの実生にも多大に役立っています。
たくさん発芽するもんだから、数植え替えの経験もたくさん😅
そしてサボテンの実生に交配の必要性を知り数を揃えるため、姫路カクタスさんへ…
内容はめちゃ長くなるので端折りますが、色々とお世話になり現在へと至ります。
そんなこんなで現在進化中ですが、ツィッターでもブログでもそしてリアルでも見かけた際はこれからもよろしくお願いいたします🙇♂️
可愛いステノ実生
ムチムチ海王丸
白刺赤刺カルメナエ
ずっと見ていられますね☺️
それでは皆様も素敵なサボテンライフをお過ごしください🌵