本日は時間があるうちに、大きくなった実生苗の抜き上げをおこないました。
白刺象牙丸
小さいのを除いて並べました。
この分は根が下に長いので、場所はかさみますが深めの鉢に植え付けしていきます。
エキノフォスロカクタス
乱将×縮玉
結構適当に育ててたのですが、立派に育ちましたね〜
何かおかしな形になってます…
サブタンク付き??
これは完全に2頭立てですね、
ダブルヘッドというやつでしょうか。
昨年秋の実生、ミックス種子。
発芽が少なかったので再びタッパー行きで強制発芽です。
ついでに他の実生苗BOXも苔が発生していましたので、全て水換えしました。
自分でもよくわからない実生苗が育ってます(笑)
しかし形といい、色といい愛らしいですね☺️
まだまだ発芽してないのでもう少し粘ります。
どんな株に育つかワクワクですね!
それでは皆様も素敵なサボテンライフをお過ごし下さい🌵